走行中の飛び石によるフロントガラスのヒビ割れ。ヒビをそのまま放置していると、運転中の振動や風圧、温度変化によってヒビが伸びてしまう可能性が高いのでご注意ください。そんなヒビを直す補修技術がウィンドリペアです。
10cm以内の傷なら、ウィンドリペアでガラスを交換せずに直すことができます。


※2012年までは、飛び石などによる走行中の窓ガラスの破損は、「等級すえおき事故」として扱われており、保険でガラスを交換しても、等級はそのままで、翌年の保険料に大きな変化はありませんでした。
しかし、2012年からは「1等級ダウン事故」となり、保険でガラスを交換した翌年は、事故有等級が適用され、保険料も上がってしまいます。
しかし、2012年からは「1等級ダウン事故」となり、保険でガラスを交換した翌年は、事故有等級が適用され、保険料も上がってしまいます。

▲Before


▲After

▲Before


▲After

▲Before


▲After

▲Before


▲After
ガラス交換の数分の一の費用─ POINT01 ─
フロントガラスを交換した場合、数万円~10万円以上かかる場合があります。ウィンドリペアなら、数分の一の費用で済むのでお得です。
業界屈指のキャリア─ POINT02 ─
ウィンドリペアは経験年数・経験台数が物を言う世界ですが、エスアイはウィンドリペア歴30年以上を誇ります。
価格一覧
- 軽
- ¥16,500~(税込)
- 普通車
- ¥22,000~(税込)
※ウィンドリペアはあくまで補修ですので、新品のように完全に直すことはできません。
※傷の状態により、リペア後にヒビの輪郭が見える場合があります。
※ヒビができてから放置期間が長いと、汚れが入り込んで綺麗に直せない場合があります。