コーティングのご注文をいただいたタント。 新車割引適用で50%OFFです。 プロガードコーティング施工させていただきました。 柔軟な被膜が外部からの衝撃を緩和し、洗車傷が入るリスクを低減してくれます。 そんなハイスペック..
2018年7月
常連様が新たにご購入されたS450。 納車前にコーティング施工させていただきました。 ホイールコーティングも同時に施工。 バージョンアップして膜厚がアップしており、防汚性能や耐久性もあがっています。 それにしても凄い光沢..
SIをご贔屓くださる業者様から車内クリーニングのご注文をいただきました。 スタンダードコースですが、隅々までこだわって仕上げております。 こちらのXC60をご購入されるお客様は、初めてUカーを買われるということで、新車と..
再コーティングのご注文をいただいたIS。 今回も極上の美しさを手にいれました。 コーティングの施工以上に時間がかかるのが、研磨処理です。 塗装のダメージをリセットし、若返らせる工程だと思ってください。 コーティングはその..
施工前のトルネオは、素のガラスなので車内が丸見え。 これはちょっと防犯面でも不安ですね。 リアシート周りを全て脱着し、フィルムを貼ります。 SIのフィルムは全て遮熱機能つきなので、夏場のエアコンの効きが違いますよ。 ドア..
常連様が新たにご購入された595。 無事にコーティング施工まで完了しました。 予約で1ヶ月待ちの状態がほとんどで、お客様にはご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。 当店からするとありがたい悲鳴なんですが、できる限り..
※モノクロにしています 運転していた方が嘔吐。シートを外してみると、フロア一面に嘔吐物が。 かなりの量を吐いたみたいですね。 ※モノクロにしています しかし問題なのは、ハンドル付近にも吐いてしまっているんです。 ハンドル..
ドアガラスは外して施工します。 フィルムが乾燥すればいよいよ組み上げです。 リアガラス全面に一番薄いスモーク遮熱フィルムを貼らせていただきました。 プライバシーガラスではない素のガラスに貼ると、少し色がつく程度ですかね。..
研磨前のクラウンは、塗装の状態があまりよろしくない。 年式を考慮すれば、それでもいい方じゃないでしょうか。 普段は見えにくいサイドの傷なども、SIの作業場の中ではきっちり見えます。 カラーコード202と言われるトヨタの黒..
納車後すぐにご来店いただき、コーティングのご注文をいただいたプラド。 新車割引適用で50%OFFです。 プロガードコーティング施工させていただきました。 柔軟な被膜が外部からの衝撃を緩和し、洗車傷が入るリスクを低減してく..
- 1
- 2