研磨前の状態は洗車傷やシミによるダメージで光沢も鈍く、あまりパッとしませんね。
完全に綺麗にするには、ペーパーでハードコートを完全に剥がして、PPFを貼るのがベストなんでしょう。
今回はサービスなので、軽研磨だけで軽く綺麗にしておきます。
ここもPPFを貼り替えるのがベストなんですが、今回はそういうご注文はいただいていないので、無料サービスでできる範囲で頑張ります。
まずはフロントエンブレム脱着。
汚れが凄く溜まっています。
細かい部分は薬品を使いながらクリーニング。
これが時間かかるんです。
雑にすれば塗装にもダメージがいくリスクがあるので慎重に行います。
いよいよ研磨開始です。
ボディーの形状に合わせてポリッシャー、バフ、コンパウンドの組み合わせを適宜使い分け。
どうやって磨くか、どこまで磨くは施工店次第。
SIの再生研磨でお車本来の美しさを甦らせます。
劣化してヒビ割れているPPFも、とりあえず汚れだけは落とします。
これだけでも見栄えは変わりますからね。
はい、ごっそり汚れ取れました。
それでは仕上がったケイマンをご覧ください。
どうですか。この輝き。
プロガードマーベル2を施工させていただきました。
2層構造被膜による圧倒的防汚性能と耐久性を兼ね備えたハイエンドガラスコーティングです。
SIの再生研磨によって塗装のダメージをリセットし、その上に施工することでコーティングの性能をフルに引き出すことができます。
再生研磨は、単に研磨処理をしただけではありません。
お車全体の美観を向上させるように尽力しています。
仕上がりをご覧になったお客様にもお喜びいただけました。
この度は、数ある施工店の中からSIをお選びいただき、まことにありがとうございました。
お車の本当の姿をご覧になりたい方は、SIに是非ご相談ください。