DSC_3928

コーティング施工後から5年以上が経過し、再コーティングのご注文をいただきました。

新車時に施工したコーティングはマーベル。

それまでのコーティングより水シミの付着レベルは良くなったんですが、やはりマーベル2には負けますね。


DSC_3940

というわけで再生研磨開始です。

水シミと洗車傷を除去していきます。

専用のライトを頭につけて、細かい箇所まできっちり追い込みます。


DSC_3941

研磨は人間でいうとエステのようなもの。

塗装面を若返らせる最も有効な方法の一つが研磨です。


DSC_3949

再生研磨終了です。

ここから脱脂洗車をし、更に複数回の脱脂を行ってからコーティング施工です。


DSC_3966

ハリアー完成です。

今回はマーベルから更に進化したプロガードマーベル2を施工させていただきました。


DSC_3955

前までよりも水シミの付着度合いも軽減され、より美観維持がしやすくなりますよ。

しかしこちらのお客様は、どちらかというとSIのメンテナンス制度を重視されている方。


DSC_3972

毎日SIが洗車することはできないので、メンテナンスだけだとどうしても洗車スパンが開いてしまいます。

そういった時に、より防汚性能が高いコーティングの方が美観維持においては有利。


DSC_3973

完全硬化後に屋外でもパチリ。

駐車環境も違えば洗車頻度もお客様毎に違います。


DSC_3982

SIではお客様に寄り添ったご提案をできるように心がけています。

コーティング施工したら終わりではなく、そこからどう美観維持のお手伝いができるか、その中の一つがメンテナンス制度です。


DSC_3985

何か気になるところなどございましたらいつでもご相談ください。

この度は、数ある施工店の中からカービューティープロエスアイをお選びいただき、まことにありがとうございました。


技術・品質で選ぶなら「カービューティープロ エスアイ」

和歌山県和歌山市にて1986年創業の「カービューティープロ エスアイ」は、「カーコーティング」「カーフィルム」「カークリーニング」など施工している、カーディテイリング専門店です。

国産車・輸入車に対する幅広い知識と、高い技術力に裏付けされた高品質な仕上がりで、お車に最適な施工をご提案させていただきます。

〒641-0012
和歌山市紀三井寺855番地76
073-447-2258

※国道42号線紀三井寺交差点より和歌浦方面へ約100m。ローソン和歌山紀三井寺店奥