フィルムの熱成型完了。
こういう丸みのあるガラスは熱成型が難しいですね。
フィルムも無事に貼り込み完了です。
このまま乾燥させます。
そしてスライドのドアガラスをスタッフが貼るのをサポート。
フィルムをロール状に巻いてから、車内でガラスの清掃をして待機しているスタッフに渡します。
ハイグレードタイプのフィルムは特に糊ズレが起きやすく、できる限りタイムラグが無いように二人一組で行います。
これは二人とも熟練の職人だからこそできる芸当です。
フリード完成です。
リアガラス全面にハイグレードタイプのスモーク遮熱フィルム、HCD-10Gを貼らせていただきました。
透過率は11%なので薄いと思われがちですが、これでも充分黒いんです。
僕的にはこれぐらいが、車内からも見えやすくてベストかなと思います。
夕方ぐらいになるとこういう見え方になります。
これ以上黒くすると、もっと見えにくくなりますので、元々プライバシーガラスが濃いお車はご注意ください。
あたかも友達のようにさりげなく横に貼っておく(笑)
ハイグレードタイプのスモーク遮熱フィルムなので、施工後は車内環境がガラッと変わって真夏の車内が快適になりますよ。
この度は、数ある施工店の中からカービューティープロエスアイをお選びいただき、まことにありがとうございました。