納車してすぐにご来店いただいたセレナ。
ルーフは既にシミがついていますね。
適切に処理し、研磨を行います。
塗装の硬度、特徴を理解し、ダメージをリセット。
単純に綺麗にするだけとは違います。
簡単なように見えてこれが難しい。
今回は最上級のセラミックコーティング、プロガードルミナなので2度塗りです。
2回目は、当然1層目の上に塗るのでツルツル。
この塗り込んでいる感覚もまた楽しいんです。
今までのガラスコーティングには無い、鉄壁の防汚性能。
それを施工中でも体感できるというのは、職人冥利に尽きますね。
セレナハイウェイスター完成です。
わざわざ大阪からお越しいただき、まことにありがとうございます。
ルーフもツヤツヤになりましたよ。
ここは水シミがつきやすいので、できればこまめに洗車してくださいね。
プロガードルミナは、日本車の塗装をベースにして作られており、純日本製のセラミックコーティングです。
海外製のように、日本の塗装に施工した際に問題が起こることもありません。
しかし実際に重要になってくるのは、施工する「人」でしょうね。
塗装を熟知し、コーティングを熟知している。それだけでは不十分なんです。
お客様の駐車環境、洗車頻度を考慮し、そこから更にアフターメンテナンスで美観維持のお手伝いをすることも大事だとSIは考えています。
今なお完璧なコーティングは存在しません。
「コーティング施工はゴールではなくスタート。」
これはSIが10年以上前からHPで使っている言葉です。
ここからSIとお客様の本当のコミュニケーションが始まります。
この度は、数ある施工店の中からカービューティープロエスアイをお選びいただき、まことにありがとうございました。