3列目のシートに嘔吐されたということで、クリーニングと消臭のご注文をいただきました。
オーナー様がリンサーをご購入され、ご自分でクリーニングされたそうですが、やはりニオイは取れなかったそうです。
そう、汚れを取るのは簡単なんですが、問題はニオイはなんですよ。
たぶん日本のカーディテイラーの中でも、僕がトップクラスに悩んだんじゃないでしょうか(笑)
とりあえずシートを分解していきます。
シートカバーに吸い込まれている洗剤や消臭剤も、嘔吐と一緒に洗い流します。
透明な水になるまでひたすら洗浄。
それでもまだニオイは取れてないですからね(笑)
モコモコ泡の洗剤をふきつけ。
シートスポンジも丁寧に洗っていきます。
どうやって作業するか、どこまで作業するかはそのお店次第。
SIのクリーニング&消臭レベルは、どのぐらいなんでしょうかね。
無事にクリーニング&消臭が終了しました。
今回は背もたれもご注文いただいていたので大変でしたね。
完成です。ニオイはもう完全にしなくなりました。無臭です。
この度は、数ある施工店の中からSIをお選びいただき、まことにありがとうございました。