コーティングの拭き取り中。
最近は2層式のコーティングがほとんどなので、作業量は2倍になります。
当然ながらマイクロファイバーの使用量も2倍。
パールの塗装は洗車傷も見えにくいのですが、コーティングの拭き残しも見えにくい。
ライトできっちり細部まで確認しながら拭き残しが無いように進めていきます。
ランクル250完成です!
ハイエンドガラスコーティング、プロガードマーベル2を施工させていただきました。
1層目でガラスコーティング被膜を形成。しかしそれだけでは防汚性能が弱いんです。
1層目の上にトップコートを乗せることにより、強固なガラス被膜に圧倒的防汚性能が加わります。
そういう風に説明すると完全に2層に分かれているようにイメージしてしまうんですが、実際は1層に近いですね。
こういう話は同業者以外興味ないと思いますが(笑)
これだけ大きいボディーサイズのお車だと、洗車がとにかく大変。
マーベル2を施工していれば、汚れがすぐに落ちるので洗車の時も楽でいいですよ。
雨ジミの付着レベルも格段に軽減されます。
納車前日にディーラー様にお返しいたします。
この度は、数ある施工店の中からカービューティープロエスアイをお選びいただき、まことにありがとうございました。
和歌山でコーティングをご検討中の方は、是非エスアイにご相談ください。