Uカーをご購入され、車内クリーニングのご注文をいただいたアルファード。 スタンダードコースで施工させていただきました。 車内の部品を脱着せずにクリーニングするのがスタンダードコース。 部品を脱着するスペシャルコースの方が..
コーティング被膜も完全硬化し、いよいよ納車です。 プロガードコーティング施工させていただきました。 緻密でしなやか。厚膜で防汚性に優れた被膜は、それまでのガラスコーティングとは一線を画するものとしてデビューしました。 発..
SIの常連様のご紹介でコーティングを施工させていただいたBMW116。 プロガードコーティング施工させていただきました。 研磨前は洗車傷と水シミのダメージが深刻だったんですが、新車のような美しい肌に戻りましたね。 これか..
かなり大人でスタイリッシュなデザインですね。 プジョー508にスモーク遮熱フィルムを貼らせていただきました。 中間の濃さなんですが、それでも十分な濃さですね。 SIは通常のスモークフィルムでも遮熱機能つきです。 エアコン..
塗装にかなりダメージが溜まっていますね。 一部分だけ簡単に研磨してみたんですが、かなりスッキリしそうです。 陥没しきっている部分はどうしようもないんですが、映り込みはかなり綺麗になりましたね。 プロガードマーベル施工させ..
田んぼに突っ込んでいるので、ガラスのゴムモールも泥だらけ。 これは脱着して丸洗いするしかありません。 ドア自体も洗っています。 底に泥がだいぶ溜まっていましたね。 もちろんフロアの鉄板も丸洗い。 樹脂パーツの裏まできっち..
ダッシュボードは細部にまで泥が混入しており、外からクリーニングするだけでは不十分なので脱着分解し、丸洗いです。 内部のエアコンダクトも丸洗い。 水に漬けているように見えますが違います。 実は漬け置きで除菌しているんです。..
物凄い泥汚れ。 車内まで泥だらけです。 一体何があったのかというと… 窓を開けたまま田んぼにダイブしたらしいです(笑) クリーニング歴もかなりのキャリアになりますが、このケースは初めてですね(笑) ありとあらゆる所が泥だ..
フロントガラスを交換されるということで、組みつける前に透明遮熱フィルムを貼らせていただくことになりました。 貼りつけは、早く正確に。これができないと綺麗に仕上がることはありません。 施工液を抜いていき、フィルムを完全に密..
BEFORE ヘッドライトリペアのご注文をいただいたソアラ。 確かにちょっと黄ばんでいますね 純正のヘッドライトではないので、今後の保証は一切できないということだけご了承いただき、施工させていただくことになりました。 そ..