新車時にフロントガラスにウィンドコーティングを施工させていただいたハリアー。
他の窓ガラスの水シミが気になるということで、今回は全面ウィンドコーティングのご注文をいただきました。
薬品による水シミの除去を行い、そこからガラスの研磨処理。
これがウィンドコーティングの最も重要なポイントといっても過言ではありません。
そして脱脂を行い、ウィンドコーティングを施工していきます。
ウィンドコーティングの耐久性はおよそ1年。
これはワイパーを使用する部分であり、サイドなどは数年は撥水性が続きます。
実は新型のウィンドコーティングも候補としてあるんですが、まだラインナップには加わっていません。
SIは耳障りのいい謳い文句に流されず、あくまで現場主義。
ウィンドコーティングの試験も、経過観察に1年以上かかります(笑)
コーティング施工後に撥水性のチェック。
しかしこれは最低限のチェックであり、どれだけ耐久性を持たせられるかはそれまでに決まっています。
ウィンドコーティングの施工方法もSIオリジナル。
これはお客様のお車をメンテナンスで頻繁に洗車させていただいているSIだからこそ、施工方法も進化しているんです。
商品としては文句無しなんですが、まだまだ発展途上。
これからも精進いたします。
というわけでハリアー完成でございます。
ウィンドコーティングは新車割引の時に一緒に全面に施工するのが一番お得ですよ。
仕上がりをご覧になったお客様にお喜びいただけて何よりです。
この度は、数ある施工店の中からカービューティープロエスアイをお選びいただき、まことにありがとうございました。