研磨前の308は、洗車傷とバフ目のオンパレード。 新車だからといって、全て塗装の状態がいいわけじゃないんですよ(笑) ここから研磨していきます。 プジョーのクリアは、コンパウンドの相性が比較的出やすい方です..
カテゴリーアーカイブ:
コーティング
コーティングまで完了したSLC。今日一晩は作業場でお休みいただきます。 翌日にはコーティング被膜も完全硬化してバッチリです。 あとはボンネット閉めるだけ(笑) サイドパネルも抜かりはありません。 いよいよ納車です! プロ..
ホイールコーティングのご注文をいただきました。 まずはきっちりクリーニングを行い、そこから脱脂。 そしてコーティングを塗りこんでいきます。 実は、ホイールコーティングが新しくなりました。 以前の物よりも厚膜で硬化時間が早..
20台限定の特別なラングラーアンリミテッド。 コーティング完成です! 水色 × 白という、最高のコーディネート。 まぁ単に僕がこの色の組み合わせを好きなだけなんですが(笑) ラングラーといえば、研磨職人泣かせの車で有名で..
逆Rになっている部分は、ポリッシャーの当たる角度が悪くて効率よく研磨できません。 どうすればいいか考えると、やはりポリッシャーのサイズは小さくなってきますね。 ボディー全体の研磨処理が終わりました。 納期が非常にタイトで..
コーティングのご注文をいただいたラパン。 研磨前は、洗車傷によるダメージが多いですね。 研磨処理でダメージをリセットし、コーティングを施工しました。 耐薬品性が低く、なかなかデリケートな塗装です。 洗車傷も入りやすいので..
研磨前のビートルは塗装にかなりのダメージ。 洗車傷と水シミで光沢は大きく失われています。 これは膜厚計です。 119という数字は、119ミクロンの膜厚があるということなんです。 水平部とサイドなどの違いで、膜厚は違うんで..
納車後すぐにご来店いただき、コーティングを施工させていただくことになったアウトバック。 新車割引適用で50%OFFです! SIが誇る最上級コーティング、プロガードマーベル施工させていただきました。 圧倒的防汚性能と耐久性..
プロガードコーティングを施工させていただいた218。 本来は納車前か納車後1週間以内という期間限定の新車割引なんですが、少し期間が過ぎてしまった場合なら塗装の状態を見させていただいての割引も可能です。 SIの作業場の中で..
コーティングを施工させていただいたコンパス。 黒のソリッドは傷が見えやすい分だけ、仕上がった時の達成感が最高です。 プロガードコーティング施工させていただきました。 ベーシックグレードながら、その高い防汚性能と光沢に定評..