前回に引き続き大人気のプリウス。今回はスモーク遮熱フィルム施工をご依頼いただいたプリウスです。 あまり濃くしたくないということで、中間の濃さのフィルムをチョイス。 角度によって車内のシルエットが見えますね。 少し角度を変..
カテゴリーアーカイブ:
フィルム
インスタでは既に動画でアップしてるんですが、ブログでは写真でのご紹介になります。 ハイエースのスモーク遮熱フィルム施工。まずは養生ですね。 車内をできる限り濡らしたくないということで、養生は徹底的に行います。 迷彩柄のシ..
フィルムのご注文いただいたN-BOXカスタム。 まずは内張りの脱着。 車内を汚さないように、傷つけないように、養生も徹底して行います。 そしてフィルムの貼りこみ。 今回はハイグレードタイプのスモーク遮熱フィルムをご注文い..
【YouTube】クラウンスポーツ スモーク遮熱フィルム施工 久々の動画投稿です。 色々としたいことは多いんですが、時間が追い付かずすみません。 新型のクラウンスポーツのリアガラス全面に一番濃いGY-3IRを貼らせていた..
先輩のフィルム施工の動きを研究中。 歴代のスタッフの中でも抜群にセンスがいいです。 というわけでリアガラス全面にスモーク遮熱フィルムを貼らせていただきました。 一番濃い3%の透過率なので、貼ると真っ黒ですね。 施工前はこ..
ハイグレードタイプのスモーク遮熱フィルムを施工させていただいたセレナ。 透過率は僕が一番お勧めする10%です。 この角度だと車内は全く見えませんが… ちょっと角度を変えてみると車内が見えます。 しかし角度を変えるとこれだ..
コンピューターカットのような正確なカットライン。 神は細部に宿ると言われますが、職人の本当の仕事っぷりはこういう細かいところに出るんです。 ちなみにこれは正真正銘コンピューターカットです(笑) データがある車種の場合はコ..
スモークフィルムの貼りこみ完了です。 86はリアのスペースが狭いので貼るのも一苦労。 リアガラス3面に透過率15%のスモーク遮熱フィルムを貼らせていただきました。 プライバシーを確保しつつ、車内からの視認性も高いのでおす..
5月も終わりに近づきましたが、日中は暑く感じる日が増えてきました。暑くなればなるほど注文が増えてくる遮熱フィルム。 遮熱フィルムを一度経験すると、その快適さから遮熱フィルムのない車に乗るのはしんどくなる程快適です♪ 本日..