ランクル250。まずはフィルムを貼っていきます。 湾曲はボチボチぐらいですかね。 その後はドアガラスや三角窓など順番に貼っていきます。 乾燥が終われば組み上げて、ボディーのコーティングに移ります。 ランクル250完成です..
タグアーカイブ:
スモーク遮熱フィルム
リアガラスの熱成型が終わりましたので、貼りこんでいきます。 最近のリアゲートは電子部品がビッシリなので、徹底的に養生しないといけません。 ついにシェードも電動になりましたか(笑) この電動のユニットがフィルム施工だと邪魔..
リアガラスのスモークフィルムの熱成型が完了し、いよいよ貼りこみです。 ドアガラスと三角窓は取り外して貼っているので、端まできっちり。 というわけで、あとは組み上げて完成です。 仕上がりはこんな感じです。 ハイグレードタイ..
フィルムを貼らせていただいたプリウス。 三角窓にも隙間は一切ございません。それもそのはず。 ドアガラス、三角窓は取り外して施工しています。 ガラスを脱着する手間はかかるんですが、仕上がりは抜群に良くなります。 今回はGY..
本日は、トヨタ ハイエースのフィルム施工をご依頼いただいたものをご紹介させて頂きます。 ご存じの方も多いかと存じますが、ハイエースは荷物がたくさん詰めることで、お仕事や趣味でご使用されている方が多く、今回施工するH200..
フィルムの貼りつけはスピード勝負。 手際の良さが仕上がりに直結します。 ZR-V完成です。 一番濃いスモーク遮熱フィルム、GY-3IRを貼らせていただきました。 透過率は4%。外から見るとこれだけ真っ黒になります。 車内..
フィルムを貼っている所と貼っていない所ではこれだけ変わります。 それもそのはず、一番濃い透過率4%です。 エスアイではパターンクラウドシステムを導入しています。これをカッティングプロッタによって正確にカットし、プロがスピ..
フィルムのご注文をいただいたクラウンアスリート。 リアガラス全面に一番濃いGY-3IRを貼らせていただきました。 白と黒のコントラストがいいですね。 透過率は4%ですので、当然外から見ると真っ黒です。 車内からの視界は昼..
リアガラスは3Dに湾曲しているので、フィルムをこの湾曲に沿うように、熱成型しなくてはいけません。 熱成型終了です。 あれだけシワだらけだったフィルムが、これだけガラスにフィットします。 というわけでシャトル完成です。 リ..
フィルムの貼り換えと車内クリーニングのご注文をいただいたクラウンアスリート。 まずはフィルム施工からスタートです。 古いフィルムを剥離&クリーニングし、徹底的に養生いたします。 最近はサンルーフに遮熱フィルムを貼らせてい..