今回のプロVlogは、納車後にご来店いただいた積載車のデュトロ。 こちらのデュトロのオーナーである「くるまにあ様」のご協力のもと動画撮影させていただきました。 まずは洗車~異物除去。新車といえど…
日野デュトロに2層式ガラスコーティング施工

今回のプロVlogは、納車後にご来店いただいた積載車のデュトロ。 こちらのデュトロのオーナーである「くるまにあ様」のご協力のもと動画撮影させていただきました。 まずは洗車~異物除去。新車といえど…
今回のプロVlogは、納車直後にご来店いただいた新型NXです。 コーティングはプロガードマーベル2を施工させていただきました。 1層目の新型ポリシラザンが塗装面に素早く強力に定着し、汚れなどの侵入を防ぎつつ…
今回は大人気のランクル300にスモーク遮熱フィルムを施工します。 ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-5IR」を貼らせていただきました。 スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフ…
今回のテーマは、『市販フィルムを貼ってみる』です。 前回購入した市販フィルムを実際に代車に施工してみます。 施工しながら解説も同時にしていくので、DIYでフィルムを貼ってみたいという方は是非ご参考くだ…
今回のテーマは、 『市販フィルムとプロ用フィルムの違い』 について解説したいと思います。 DIYでフィルムを貼ってみようと思って買ったけど、本当にプロが使っているフィルムと同じなの? 動画でいつも使って…
今回はエクリプスクロスのスモーク遮熱フィルム施工です。 ウィンコスのハイグレードシリーズ「HCD‐10G」を貼らせていただきました。 日差しのジリジリ感は全く感じなくなるほどの驚異的な遮熱性…
今回は大人気ジムニーのスモーク遮熱フィルム施工です。 ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-15IR」を貼らせていただきました。 スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフィルムで…
今回のプロVlogは、日産のデイズ。 コーティングはプロガードマーベルを施工させていただきました。 主成分ポリシラザンが、シラン化合物と結合して緻密なガラス被膜を形成し、光沢増加度70%を達成。 更…
今回はレクサスGSのスモーク遮熱フィルム施工です。 ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-3IR」を貼らせていただきました。 スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフィルムです。 …
今回のプロVlogは、ガラスコーティングのご注文をいただいたプジョー308SW。 ボディーの研磨処理~コーティング施工までを動画に撮りました。 研磨前は洗車傷が多く、全体に傷で覆われています。 これをまずは研…