常連様が新たにご購入された595。 無事にコーティング施工まで完了しました。 予約で1ヶ月待ちの状態がほとんどで、お客様にはご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。 当店からするとありがたい悲鳴なんですが、できる限り..
カテゴリーアーカイブ:
コーティング
研磨前のクラウンは、塗装の状態があまりよろしくない。 年式を考慮すれば、それでもいい方じゃないでしょうか。 普段は見えにくいサイドの傷なども、SIの作業場の中ではきっちり見えます。 カラーコード202と言われるトヨタの黒..
納車後すぐにご来店いただき、コーティングのご注文をいただいたプラド。 新車割引適用で50%OFFです。 プロガードコーティング施工させていただきました。 柔軟な被膜が外部からの衝撃を緩和し、洗車傷が入るリスクを低減してく..
これからHPにも掲載しようかと思っているのがプロテクションフィルム。 こういったドアカップに貼ることで、爪による傷を防止できます。 更にドアエッジ。 万が一のヒットから塗装を守ってくれます。 ボディーのコーティングも完成..
コーティングの硬化も終わり、いよいよ納車です。 デミオ完成です! プロガードマーベル施工させていただきました。 高い防汚性能と耐久性はまさにハイエンド。 従来のコーティングよりも高いレベルの防御力を誇ります。 そして光沢..
初めてご来店いただいた方ですが、かなり怒っていらっしゃいます。 どうやら他店で施工したコーティングの仕上がりが悪いらしく、SIの作業場で専用のライトを使いながら一緒に仕上がりをチェック。 塗装は黒のソリッド、カラーコード..
新型コンパス。新型になってから完全にグランドチェロキーの弟という感じになりましたね。 更に人気になっているようです。 プロガードコーティング施工させていただきました。 柔軟な被膜が外部からの衝撃を緩和し、洗車傷が入るリス..
コーティングの拭き取りが終わりました。 ここから被膜を完全硬化させれば完成です。 E400カブリオレには最上級のプロガードマーベル施工させていただきました。 最上級にふさわしい防汚性能と耐久性。 そして高光沢。 カブリオ..
研磨処理の1工程目が終わりました。 最初は研磨力が高く、塗装のエッジや角の部分が剥げないようにマスキングで養生します。 2工程目からは更に光沢が増加していきます。 そして研磨処理が終わればいよいよコーティング施工です。 ..
凄い迫力ですね(笑) 新車割引適用で50%OFF! プロガードコーティング施工させていただきました。 セルフリストアリングコートのような自己修復クリアは通常の塗装よりも柔らかく、柔軟性のあるプロガードの被膜がマッチします..