カテゴリーアーカイブ:
フィルム

NX350h ガラスコーティング スモーク遮熱フィルム

納車前に施工させていただいたNX。 プロガードマーベル2施工させていただきました。 極上の光沢と防汚性能、耐久性を兼ね備えたハイエンドコーティングです。 そしてホイールコーティング。汚れも落としやすく、美観維持の必需品で..

クラウン スモーク遮熱フィルム

フィルム施工が完成し、屋外で最終チェック。視線の先にフィルムはありません。 お預かりした時よりも更に綺麗にしてお返しできるかどうかをチェックしているんです。 徹底した養生。普通はお客様に見られる部分ではありません。 濡れ..

ヴェゼル コーティング&プロテクションフィルム

納車してすぐにご来店いただいたヴェゼルでしたが、やはり洗車傷がチラホラ。 こればかりはどうしようもないですね。 きっちり磨きあげるとここまで綺麗になります。 プロガードマーベル2を施工させていただきました。 2層構造によ..

ラングラーサハラ スモーク遮熱フィルム施工

ラングラーあるある。ガラスに糊の付着。 こういうのを一つずつ落としていかないと綺麗には貼れません。 ガラス自体は平面なので貼る時間はそんなにかかりません。 でもラングラーは掃除などその他のことに時間がかかるんですね。 コ..

クラウンクロスオーバー ガラスコーティング&スモーク遮熱フィルム&ホイールコーティング

リアボード周辺は歴代と変わらずシンプル。 ここらへんの構造を確認しないと、大量の水をフィルム施工で使用するので危険です。 オーナー様が見ることは無いと思いますがご参考までに。 バイポーラ型ニッケル水素電池です。 リアガラ..

デリカD:5 ガラス全面遮熱フィルム&ガラスコーティング

フロントガラスのフィルム施工が実は一番大変です。貼る時間というより、養生する時間ですね。 車内が濡れたり、フィルムにゴミが混入しないように徹底的に養生しないといけません。 他店より高い金額に設定されていますが、それは安全..

新型シエンタにスモーク遮熱フィルム施工

サクサクっと貼りつけていきます。 新型シエンタにスモーク遮熱フィルムを貼らせていただきました。GY-15IRという中間の濃さのスモーク遮熱フィルムなんですが、この角度から見るとかなり黒いです。 しかしこの角度から見ると、..

ヤリスクロス スモーク遮熱フィルム施工

朝に仕上がりチェックをしていると、仕事を早く終わらせろというクッキー先輩のプレッシャーが(笑) カメラを向けるとポーズとってくれました。 というわけでこちらのヤリスクロスはリアガラス全面にスモーク遮熱フィルムGY-5IR..

フィルム見学

先輩の仕事を見学中。 フィルムを貼る場合、最も重視されるのがスピードです。ホコリやゴミの混入を限り無くゼロにするには、時間をかけていてはダメ。 フィルムの仕事ってガラスをフィルムに貼るだけなんですが、施工方法や仕上がりレ..

プジョー2008 ガラスコーティング&遮熱フィルム施工

集中してます。フロントガラスに透明遮熱フィルムを貼る時は息つく暇もありません。 運転中のジリジリ感を軽減し、エアコンの冷房効率をあげるのに、フロント3面への透明遮熱フィルムはかなり有効ですよ。 フロントガラスの透過率は7..