リアガラス全面とサンルーフにスモーク遮熱フィルムを貼らせていただいたIS300。 ハイグレードタイプの一番濃いフィルムだったんですが… 車内からの視界は良好。それでも夜間は見にくくなりますので..
カテゴリーアーカイブ:
フィルム
今回は新型のエクストレイルにスモーク遮熱フィルムを施工します。 ウィンコスのハイグレードシリーズ「HDC-10G」を貼らせていただきました。 日差しのジリジリ感を全く感じなくなるほど高い遮熱性能を誇るハイグレードタイプ。..
車内からの様子。スモークフィルムが劣化してモザイク処理みたいになってます。 これを今から剥がします。 ここまで劣化しているとフィルムが綺麗に剥がれることはありませんね。 薬品を使いながら糊を除去していきます。 というわけ..
お客様よりお預かりしましたのは、新型「スズキ ジムニー」。丸みを帯びた先代モデルに比べて、かなり引き締まった印象を受けます。高額なオフロード車は手は出なくても、ジムニーなら少し手を伸ばせば買える、超本格的なオフロード車と..
運転席と助手席のドアガラスに透明遮熱フィルムを貼ったんですが、通常とは違って二重貼りです。 3Mのクリスタリン90とウィンコスのIR90-HDを重ねて貼っています。 この2つはカットする赤外線波長域が違うので、重ねること..
サンルーフを貼っているスタッフ。マスキングテープにビニールがついているマスカーというもので車内の養生をするんですが、斬新な使い方をしています。 車内を濡らさないように、車内のホコリが混入しないようにするためにやっているん..
暑い日がずっと続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?これだけ暑いと車内の暑さ対策が必須ですね。お陰様で当店のキャンペーンは、大変ご好評いただいております。 フィルムは正確に機械でカットします。 本日施工するのは..
今回は新型ノアにスモーク遮熱フィルムを施工します。ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-3IR」を貼らせていただきました。スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフィルムです。更にハイグレードタイ..