カテゴリーアーカイブ:
フィルム

新型ノアにスモーク遮熱フィルム施工

今回は新型ノアにスモーク遮熱フィルムを施工します。ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-3IR」を貼らせていただきました。スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフィルムです。更にハイグレードタイ..

アルカナ 遮熱フィルム施工

熱成型前の状態。ここからフィルムをガラスの湾曲に合うように熱成型していきます。 熱成型完了。こういう風にリアガラスは熱成型しないと一枚では貼れないのがほとんどですね。 貼った瞬間から黒い… 今回はリアガラス全..

スモーク遮熱フィルム ハイグレードタイプ人気です

暑さ対策キャンペーンが始まってから遮熱フィルムのご注文をいただくことが多くなりました。 まことにありがとうございます! もはや何月か分からなくなるほどの猛暑ですが、外よりも車の方が快適にするには遮熱フィルムが必須ですよ♪

FIAT500 コーティング&フィルム施工

コーティングを施工させていただいたFIAT500。 プロガードコーティング施工させていただきました。 そしてリアガラス全面にフィルムも同時施工。 中間の濃さですのでベストバランスですね。 ご希望の濃さに近づけるため、サン..

新型ランクル300にスモーク遮熱フィルム施工

今回は大人気のランクル300にスモーク遮熱フィルムを施工します。 ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-5IR」を貼らせていただきました。 スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフィルムです。 ..

市販フィルムを貼ってみる【YouTube】

今回のテーマは、『市販フィルムを貼ってみる』です。 前回購入した市販フィルムを実際に代車に施工してみます。 施工しながら解説も同時にしていくので、DIYでフィルムを貼ってみたいという方は是非ご参考ください。  ..

市販フィルム(色糊フィルム)とは!?

今回のテーマは、 『市販フィルムとプロ用フィルムの違い』 について解説したいと思います。 DIYでフィルムを貼ってみようと思って買ったけど、本当にプロが使っているフィルムと同じなの? 動画でいつも使っているようなプロ用の..

エクリプスクロスにハイグレードタイプのスモーク遮熱フィルム施工

    今回はエクリプスクロスのスモーク遮熱フィルム施工です。ウィンコスのハイグレードシリーズ「HCD‐10G」を貼らせていただきました。日差しのジリジリ感は全く感じなくなるほどの驚異的な遮熱性能を誇るスモークフィルムで..

ジムニーにスモーク遮熱フィルム施工

今回は大人気ジムニーのスモーク遮熱フィルム施工です。 ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-15IR」を貼らせていただきました。 スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフィルムです。 エアコン効..

レクサスGSにスモーク遮熱フィルム施工

今回はレクサスGSのスモーク遮熱フィルム施工です。 ウィンコスのスタンダードシリーズ「GY-3IR」を貼らせていただきました。 スタンダードに位置づけられていますが、遮熱性能が高くオススメのフィルムです。 エアコン効率が..