

革のシートを綺麗に維持するためには、汚れないように、傷が入らないように常に気を使わなくてはいけません。
本当は真っ白のレザーシートが良かったのに、汚れるのが嫌だから他のものにしたという方もいるでしょう。
しかし、レザーコーティングを施工すれば、そんなことを考える必要はありません。
革への被膜形成を可能とした特許技術により、あらゆるリスクからレザーシートを守ります。
柔軟性を持つフッ素樹脂被膜がレザーシートに確実に定着。
日常の汚れや着用機会の多いデニムなどの色移りからも、しっかり守り、ストレスフリーのカーライフを実現します。
簡単な汚れやボールペンなどの汚れは水拭きで落とせ、油性マジックがついても専用のメンテナンス剤で除去が可能です。


シートには、乗り降りや運転中の擦れによるダメージを常に受け続けています。
1,000回以上の擦り試験をクリアしたレザーコーティングを施工すれば、強靱な革に早変わり。耐摩擦性がアップし、革表面に傷が入らないように守ってくれます。

レザーコーティングは、ワックスのようなギラツキやベトツキがなく、レザーシートの美しさはそのまま。通気性を維持しながらも革に必要な油分や水分が抜けるのを抑え、乾燥によるヒビ割れの劣化から保護してくれます。
新車時の施工で3年、経年車で2年という高い耐久性は、保湿のみを目的としていたレザークリームやレザーローションとは一線を画する新しい保護方法です。


油性のコーティング剤にはVOC(揮発性有機化合物)が含まれており、人体への悪影響が心配です。また、可燃性があるので使用には注意が必要となります。
しかし、水性のレザーコーティングではそのようなリスクが全くありません。万が一、お子様がシートを舐めてしまったとしても人体に無害なので安心・安全です。溶剤の刺激臭やオイル臭もありません。
コーティング1脚 | ¥22,000~ | セダン1台分 | ¥66,000~ | ミニバン | ¥88,000~ |
コーティング1脚 | ¥22,000~ |
セダン1台分 | ¥66,000~ |
ミニバン | ¥88,000~ |
クリーニング1脚 | ¥11,000~ | セダン1台分 | ¥33,000~ | ミニバン | ¥44,000~ |
クリーニング1脚 | ¥11,000~ |
セダン1台分 | ¥33,000~ |
ミニバン | ¥44,000~ |