久々に苦労したフィルム施工。 リアガラスの外側に撥水のコーティング、これはまぁよくあることなので問題ないのですが、なぜかガラスの内側の汚れがひどい。 汚れを落としても研磨しても、なかなか綺麗にならずに大変でした。 徹底的..
タグアーカイブ:
再生研磨
前回のコーティング施工から5年が経過し、再コーティングのご注文をいただいたアバルト595。 塗装面はというと、結構水シミの付着が激しいですね。 メンテナンスをさせてもらう時に、酸性クリーナー洗浄もご案内するんですが、一度..
研磨前の状態。 洗車傷が深過ぎて、光沢が鈍いですね。 付着していた鉄粉の量も凄くて、触ればザラザラしているぐらいでした。 水シミと洗車傷でここまでダメージがあれば、どこまで復元できるんでしょう? はい、全く別の車みたいに..
こういう細部の汚れを見るとディテイラーの血が騒ぎます(笑) 研磨前の状態はというと、かなりの洗車傷ですね。 一度他店でコーティング施工されたそうですが、再びSIにカムバック(笑) ありがとうございます。 ジュリエッタはち..
コーティング施工後から5年以上が経過し、再コーティングのご注文をいただきました。 新車時に施工したコーティングはマーベル。 それまでのコーティングより水シミの付着レベルは良くなったんですが、やはりマーベル2には負けますね..
コーティングのご注文をいただいたエブリィワゴン。 プロガードマーベル施工させていただきました。 塗装面のダメージは再生研磨で全てリセット。 完全に新車の状態に戻っています。 確実に納車の時より綺麗ですよ(笑) フッ素によ..
研磨前の状態は洗車傷やシミによるダメージで光沢も鈍く、あまりパッとしませんね。 完全に綺麗にするには、ペーパーでハードコートを完全に剥がして、PPFを貼るのがベストなんでしょう。 今回はサービスなので、軽研磨だけで軽く綺..
Uカーでご購入後、SIにコーティングのご注文をいただたいBMW220i。 トランクは水シミでビッシリ。 屋外で見るとそこまでダメージというのは見えませんが、SIの照明下ならここまで見えます。 ボンネットの水シミと洗車傷。..
ご来店直後のプリウス。ボディー全体がザラザラ、ネチネチです。 実は訳ありでして、ガソリンスタンドの店員さんが洗車機の洗剤にコーティング剤を間違えて入れてしまったそうです。 洗剤とコーティング剤が混ざって粘着質な固着物に。..
- 1
- 2






