今回のプロVlogは、コンパクトSUVの中でもひと際オシャレなレクサスのUXです。 納車前にコーティング施工させていただきました。 コーティングはプロガードマーベル2を施工させていただきました。 1層目の新型ポリシラザン..
タグアーカイブ:
レクサス
今回のプロVlogは、前回に引き続きレクサスのRX300です。納車前にコーティング施工させていただきました。お選びいただいたのは、エスアイが誇る最上級コーティング、プロガードマーベル2。マーベル2は2層構造被膜となってお..
今回のプロVlogは、レクサスのRX300。 納車前にスモーク遮熱フィルムを貼らせていただきました。 お選びいただいたのはウィンコスのGY-15IR。 ちょうど中間ぐらいの濃さに位置し、プライバシー保護と車内からの視界確..
フィルムを貼る前の掃除中。 ここから数分間が最も集中力を要する時間です。 フロント3面に透明遮熱フィルムを貼らせていただきました。 そしてボディーのコーティング。 既にマーベル2を施工させていただいたお客様で、このコーテ..
「これ綺麗になりますか?」と車内クリーニングのご注文をいただきました。 白革はどうしても汚れが目立っちゃいますよね。 レザーコーティングをしておけば、汚れや劣化はかなり防げるんですが、こうなってしまうとクリーニングしかあ..
再コーティングのご注文をいただいたRC。 前回はマーベルだったんですが、今回は新発売のマーベル2を施工させていただきました。 2層構造による恩恵は防汚性能や耐久性だけではありません。 マーベルを更に超える光沢増加度。 納..
フロント3面に透明遮熱フィルムのご注文をいただきました。 まずは徹底的な養生。 そして入念にガラス面の掃除を行います。 運転中にずっと見続けるフロントガラスへの施工は特に気を使いますね。 バッチリ仕上がりました。 紫外線..
スモーク遮熱フィルムのご注文をいただいたNX。 今回はお客様のご要望により、ハイグレードタイプです。 通常タイプとハイグレードタイプでは、遮熱性能が格段に違います。 ハイグレードは日差しのジリジリ感を全く感じません。 こ..
簡易の車内クリーニングということで、スタンダードコースで施工させていただきました。 深刻な汚れはないけれど、全体を少し綺麗にしたいという方にはスタンダードコースをお勧めしています。 スポーティーな赤革のシートが汚れている..
経年使用の汚れがひどいということでクリーニングのご注文をいただきました。 「この汚れ取れるの?」と担当の方も不安な表情。 取れます。 通常のアルカリ性のクリーニングでは絶対に取れませんが、汚れの種類に合わせた落とし方があ..