今回は特殊なクリーニング。 上の写真のように、今のシートカバーの裏側には必ず薄いウレタンが入っています。 ここで汚れは止まるので中の分厚いウレタンスポンジに届くことは少ないんですが、これが無いタイプは水を使..
カテゴリーアーカイブ:
車内クリーニング
サンルーフから浸水したまま数か月放置していたらしく、車内がカビだらけになったというエクストレイル。 SIにご入庫いただいた時には、既にバラバラになっていました(笑) とりあえず積んでいる部品と車内全体をクリーニングしてい..
台風でリアガラスが割れて、車内が浸水したお車のクリーニング&消臭のご注文をいただきました。 黒のシートなので汚れは見えにくいですが、汚れかあるいは浮いてきたカビなのか。 実は意外と手間になるのが、お客様のDIYによる配線..
失禁のクリーニング&消臭のご注文をいただきました。 SIはこういうトラブル系のクリーニングが非常に多く、駆け込み寺のようになっています。 これがシートから回収した汚水。 シート自体の汚れも一緒に吸い出していますので、汚れ..
座面に失禁されたということで、クリーニング&消臭・除菌のご注文をいただきました。 ニオイはまだマシな方なのですが、座面全体がシミになっていますね。 リンサーという特殊な道具を使いまして、薬品を噴霧しながら吸い出します。 ..
水没したということでクリーニング&消臭のご注文をいただきました。 フロアカーペットをめくってみると、裏側のリサイクルフェルトが水を吸ってとにかく重い。 水没車のニオイの原因は雑菌。 クリーニングだけでなく、除菌処理をしな..
既にクリーニング済みということで、消臭のご注文をいただきました。 お車にヤニ汚れが残っている場合、クリーニング無しでは難しいんですが、今回は汚れもそこまでないので消臭のみでいけます。 どれだけきっちりクリーニングしても、..
Uカーをご購入され、クリーニングのご注文をいただいたビート。 今回はスペシャルコースですので、車内の部品をできる限り脱着していきます。 お客様が心配されていたのは車内の錆。 脱着状態の写真をご希望でしたので、メールで送ら..
「クリーニングしたけど何回やっても汚れが浮いてくる!」という業者様からのSOS。 クリーニングで使用した水のせいで、シートカバーより下のスポンジの汚れが浮き出ていました。 これを「毛細管現象」といいます。 さらに、もうひ..