リアシートの座面に洗剤をこぼされたということでクリーニングのご注文をいただきました。 リンサーで吸うだけの場合、洗剤で泡立って大量の水を使わなくてはいけません。 後々のことを考えると分解してクリーニングするのが一番。 少..
Uカーでご購入後、SIにコーティングのご注文をいただたいBMW220i。 トランクは水シミでビッシリ。 屋外で見るとそこまでダメージというのは見えませんが、SIの照明下ならここまで見えます。 ボンネットの水シミと洗車傷。..
施工前のマークXのリアガラス。 かなりクリアで車内が丸見えです。 セダンのリアガラスは、ガラスの傾斜のせいでとにかく貼りにくい。 腰痛持ちには地獄です(笑) 貼った後は屋外でチェック。 作業場の中でも確認するんですが、や..
フロントガラスのちょうど真ん中。下ギリギリに飛び石ですね。 ガラスの端から10センチ以内のヒビは、ウィンドリペアを作業してくれない施工店もございます。 理由はいたってシンプル。ヒビが端まで伸びるリスクが高いから。 ドリル..
納車直後にご来店いただいたプリウス。 まずはフィルム施工です。 リアガラス全面に一番濃いスモーク遮熱フィルム、GY-3IRを貼っていきます。 ドアガラスは取り外して貼りつけます。 ガラスを外す、外さないで一番分かれやすい..
SIで人気といえばハイエースのスモーク遮熱フィルムですね。 YouTubeをご覧になった方から多くのご注文をいただいております。 完成です。 リアガラス全面にGY-5IRを貼らせていただきました。 透過率は7%ですが、元..
再コーティングのご注文をいただいたES。 今回は新発売になったSIのセラミックコーティング、プロガードルミナを施工させていただきました。 歴代最高レベルの防汚性能と耐久性。 さらに極上の光沢と撥水性能。 全てが本当に素晴..
突然のアクシデントといえばウィンドリペア。 小さいヒビでも放置していれば、ヒビが伸びてガラス交換することになりますのでご注意ください。 衝撃点という、ガラスに石が当たった場所にドリルで少し穴を開けます。 そこからヒビを少..
コーティングのご注文をいただいたカローラツーリング。 新車割引適用で50%OFFです。 コーティングはガラスコーティング最上級のプロガードマーベル2。 プレミアムな多層構造被膜は、息をのむほどの深い艶感を演出し、耐久性、..
再コーティングのご注文をいただいたメガーヌRS。 まずはホイールコーティングからスタートです。 研磨終了後の脱脂洗車で撥水チェック。 バチバチに撥水しています。 そしてボディーの方はというと、SIの最新型コーティングを施..