今回のプロVlogは、アウディS1。 ボディーは黄色で洗車傷が目立ちにくいですが、作業場ではダメージがしっかり見えます。 また、黒のルーフ部分は、水シミや鳥糞による陥没痕が深刻でした。 数工程の研磨…
【YouTube】アウディS1に研磨とガラスコーティング施工

今回のプロVlogは、アウディS1。 ボディーは黄色で洗車傷が目立ちにくいですが、作業場ではダメージがしっかり見えます。 また、黒のルーフ部分は、水シミや鳥糞による陥没痕が深刻でした。 数工程の研磨…
今回のプロVlogは、スペーシアギア。 遊び心のある軽ハイトワゴンをコンセプトに、人気の1台です。 コーティングはプロガードマーベル2を施工させていただきました。 1層目の新型ポリシラザンが塗装面に素早く強…
今回のプロVlogは、大人気の新型ハリアー。 新型になってからプレシャスブラックパール(219)という黒パールの色が人気ですね。 太陽の光り方も独特で、おススメのカラーです。 コーティングはプロガードマーベ…
今回のプロVlogは、前回に引き続きレクサスのRX300です。 納車前にコーティング施工させていただきました。 お選びいただいたのは、エスアイが誇る最上級コーティング、プロガードマーベル2。 マーベル2は2層…
今回のプロVlogは、レクサスのRX300。 納車前にスモーク遮熱フィルムを貼らせていただきました。 お選びいただいたのはウィンコスのGY-15IR。 ちょうど中間ぐらいの濃さに位置し、プライバシー保護と車…
今回は、 ベンツCLS220dのコーティング施工です。 納車前にお預かりし、コーティング施工させていただきました。 コンディションはさすがベンツと言えるほど良好。 それでも細かいダメージを研磨でしっかり除去…
今回は、 シエンタの車内クリーニング。 車内からゴキブリが1匹出てきて、家族が怖がって乗ってくれないということでクリーニングのご注文をいただきました。 最初はクリーニングとして考えていたんですが、車内…
今回のテーマは、 【遮熱フィルム】 前回は、新型ハリアーの純正IRカットフィルムの特徴や仕上がりについて説明しました。 今回はそこから更に掘り下げて、純正IRカットの性能やその他の遮熱フィルムの特徴につ…
今回のテーマは、 【純正IRカットフィルム】 新車をご購入された時のオプションには様々なものがありますが、その中にIRカットフィルムというものがあります。 HPやカタログを見ても詳しい内容は載ってお…
【カーディティリングラボ】は、洗車やコーティング、フィルム、クリーニングなど、車と触れ合って楽しんだり、車を綺麗にするためのノウハウを共有するためのチャンネルです。 日々の仕事を「プロVlog」として…