フィルム施工が完成し、屋外で最終チェック。視線の先にフィルムはありません。 お預かりした時よりも更に綺麗にしてお返しできるかどうかをチェックしているんです。 徹底した養生。普通はお客様に見られる部分…
クラウン スモーク遮熱フィルム

フィルム施工が完成し、屋外で最終チェック。視線の先にフィルムはありません。 お預かりした時よりも更に綺麗にしてお返しできるかどうかをチェックしているんです。 徹底した養生。普通はお客様に見られる部分…
納車してすぐにご来店いただいたヴェゼルでしたが、やはり洗車傷がチラホラ。 こればかりはどうしようもないですね。 きっちり磨きあげるとここまで綺麗になります。 プロガードマーベル2を施工させていただき…
当店の地名となっている紀三井寺。そんな紀三井寺を開いたのが為光上人。 為光上人は、龍神の招きを請けて竜宮城に説法に行かれ、その帰りに七つの宝物をもらったそうです。 その宝物の一つが七本桜の苗木。これ…
レザーコーティング施工中。 塗った瞬間はかなりギラつくんですが、乾くと落ち着いた色合いになるのでご安心ください。 できる限り厚くなるように、ムラにならないように慎重に。 というわけで完成です。レザー…
積載に貼っているラッピングが劣化しまくっているので、休みを利用して貼り替えます。 反対側は2年前に貼り替えたんですが、こちらは5年経過しています。もう表面もボロボロ。 めくろうとしてもすぐに破れてしま…
何色でも似合う。カッコいい。それがラングラー。 きっちりと研磨処理を施し、コーティング前にダメージをリセットします。 ここまで綺麗になります。洗車傷もほぼ除去できました。 これからだと花粉のダメージ…
ヒビの内部に雨や汚れが侵入すると、仕上がりに大きく影響します。 今回のお客様はそれをご存知だったようで、ヒビにセロハンテープを貼ってくださっていました。 傷はそこまで大きくないんですが、意外と厄介。…
ホンダの黒といえば非常に柔らかい塗装で施工者泣かせなんですが、今回はまだ硬い方でした。 やはりType-Rということで鉄板自体の剛性も違うんでしょうか? というわけでシビックType-R完成です。 プロガードマ…
ラングラーあるある。ガラスに糊の付着。 こういうのを一つずつ落としていかないと綺麗には貼れません。 ガラス自体は平面なので貼る時間はそんなにかかりません。 でもラングラーは掃除などその他のことに時間…
リアボード周辺は歴代と変わらずシンプル。 ここらへんの構造を確認しないと、大量の水をフィルム施工で使用するので危険です。 オーナー様が見ることは無いと思いますがご参考までに。 バイポーラ型ニッケル水…