納車前からコーティングのご注文をいただいたLBX。 無事に完成です。 最上級のプロガードマーベル2を施工させていただきました。 2層構造被膜による圧倒的防汚性能と耐久性はまさにハイエンド。 ガラスコーティングの最終型とい..
ドアガラスのフィルム施工も完了しました。 三角窓があるお車の場合、ドアガラスも全て取り外す方が仕上がりは綺麗です。 さすがにサンルーフは取り外すことができません。 きっちり周辺を養生し、濡らさないように気を付けながら貼り..
納車直後にご来店いただいたライズ。 最上級のプロガードマーベル2を施工させていただきました。 歴代最高レベルの防汚性能と耐久性を兼ね備えたハイエンドコーティング、それがプロガードマーベル2です。 新車割引適用なら最大50..
熱成型前のシエンタのリアガラスフィルム。 ここまでシワがあるということは、ガラスの湾曲もなかなかですね。 熱成型後はここまでガラスに沿った形になります。 これでようやく一枚貼りができるんですね。 シエンタ完成です。 スモ..
コーティングのご注文をいただいたドブロ。 最上級のプロガードマーベル2を施工させていただきました。 外車は一台ずつコンディションが違います。 海外から日本に来るまで、更に日本での保管期間、あらゆる面でダメージを受けるのは..
リアガラス全面にスモーク遮熱フィルムのご注文をいただいたヴォクシー。 一番濃いGY-03IRを貼らせていただきました。 透過率は驚異の2%。 可視光線を98%遮断するということですね。 つまりほぼ見えない(笑) 完全に車..
プロガードマーベル2を施工させていただいたタントファンクロス。 施工後は一晩作業場で完全硬化させます。 大変だったのがこの黒のグリルパーツ。 ホンダの黒より傷が入りやすいのにソリッドって(笑) ここは洗車する時も拭き上げ..
カローラクロスのパノラマルーフ、かなり大きいですね。 リアガラス全面は既に他店でフィルム施工されていたので、今回はパノラマルーフ部分のみのご注文です。 ハイグレードタイプのHCD-20Gを貼らせていただきました。 赤外線..
研磨処理前のラングラーサハラ。 深刻な洗車傷ダメージですね。 普通はこんなに洗車傷は見えません。 ここまで傷が見えるのも、SIの照明下だからです。 研磨は人間でいうとエステのようなもの。 塗装を若返らせる最も有効な方法の..
まずはホイールコーティング。 細く切ったスポンジで、細部まで丁寧に塗り込んでいきます。 拭き取る前はこれだけギラギラなんです。 ボディーと一緒にホイールもコーティングできるという商品もございますが、やはりホイール専用のコ..