車界のイケメン。プジョー408完成です。 プロガードコーティング施工させていただきました。 柔軟な被膜が外部からの衝撃を緩和し、洗車傷が入るリスクを低減してくれます。 その分だけこまめな洗車をお心がけく…
プジョー408 ガラスコーティング施工

車界のイケメン。プジョー408完成です。 プロガードコーティング施工させていただきました。 柔軟な被膜が外部からの衝撃を緩和し、洗車傷が入るリスクを低減してくれます。 その分だけこまめな洗車をお心がけく…
中古車をご購入されて他店で既にクリーニング済みなんですが、仕上がりにご不満ということでご来店いただいたワゴンR。 隙間を見るとタバコのヤニが凄いですね。たぶん元々は凄いヤニ汚れとニオイだったんだと思…
大人気オプションといえばホイールコーティング。 SIのホイールコーティングは、ホイール専用設計。 ボディーと一緒に施工できるタイプもあるんですが、やはり経過を観察してみるとイマイチ。 専用のコーティン…
プロガードマーベル2を完全硬化させた後、樹脂パーツコーティングを施工します。 右側が施工後、左側が施工前です。 樹脂パーツコーティングは厚く塗り過ぎるとムラになるので、薄く塗り重ねていきます。 樹脂…
コーティングのご注文をいただいたコペン。 塗装の状態はかなり悪いです。 油のようにギラついているのは、WAXか簡易コーティング系ですね。 洗車傷の上にこのギラギラ被膜が覆っているという感じでしょうか。 …
代車に嘔吐されたということでクリーニング&消臭のご注文をいただきました。 アームレストに向かって嘔吐されたということで、他は汚れてないということでしたが… 運転席を外すとこれだけ流れこんでます。 &nbs…
ウィンドリペアのご注文をいただいたN-BOX。複合型のヒビですね。 こういうタイプは修復率が難しいんですが、できる限り頑張ります。 今は作業時間も早いUV硬化型レジンが主流です。 当店で使用している可視光線…
マーベル2を施工させていただいたジムニー完成です。 マーベル2は、コーティングの耐久性を担う「ベース層」と、防汚性を担う「トップコート層」の2層構造でできています。 それぞれが役割分担を行うことで、1…
ガラス片除去クリーニングのご注文をいただいたルークス。 まずはフロアカーペットを丸洗い。 高圧洗浄機でカーペット内部の細かいガラス片を洗い流します。 脱着した樹脂パーツも順番に洗っていきます。 そして…
ハイグレードタイプのスモーク遮熱フィルムを施工させていただいたセレナ。 透過率は僕が一番お勧めする10%です。 この角度だと車内は全く見えませんが… ちょっと角度を変えてみると車内が見えます。 しかし角…