ウィンドリペアのご依頼。 カメラのすぐ横ですね。ギリギリです。 セラミック部分なので、セオリーで言うならガラス交換案件ですね。 他店では断られることもあります。 当店で使用する機材は30年以上前の物なん…
カローラフィールダー ウィンドリペア

ウィンドリペアのご依頼。 カメラのすぐ横ですね。ギリギリです。 セラミック部分なので、セオリーで言うならガラス交換案件ですね。 他店では断られることもあります。 当店で使用する機材は30年以上前の物なん…
ペンキミストおよび鉄粉除去が終わり、いよいよボディーの磨きです。 塗装面はかなりダメージが溜まっていますね。 完了後はここまで綺麗になります。 黒のメタリックがくっきり見えます。 そして同時に…
数年前にラッピング施工させていただいたCX-5。 フロントバンパー上部は、古いラッピングを剥がしてカーボン柄を再ラッピングさせていただくことになりました。 ルーフにもラッピングさせていただいたんですが、…
現在水没車のクリーニングのお問い合わせが殺到しています。 そこで、簡単なQ&Aをご用意しましたので、クリーニングでお悩みの方はご参考ください。 【Q】放置すればいずれ乾くの? 【A】下から水が抜け…
和歌山の片男波にオシャレな空冷VWが集結。 海に面しているのでロケーションが最高ですね。 これだけ揃っていると、見るだけでも時間がかかります。 一台ずつオーナー様のこだわりが詰まっているので、飽きるこ…
二ヶ所同時にウィンドリペア。離れた位置で同時にできるのはレアですね。 こちらは運転席側。まだ小さい方です。 仕上がりは、アップにしないと見えないぐらいなので、普通に見ると分かりにくいです。 ちょっと…
当店の地名となっている紀三井寺。そんな紀三井寺を開いたのが為光上人。 為光上人は、龍神の招きを請けて竜宮城に説法に行かれ、その帰りに七つの宝物をもらったそうです。 その宝物の一つが七本桜の苗木。これ…
ヒビの内部に雨や汚れが侵入すると、仕上がりに大きく影響します。 今回のお客様はそれをご存知だったようで、ヒビにセロハンテープを貼ってくださっていました。 傷はそこまで大きくないんですが、意外と厄介。…
以前にブログで紹介してからお問い合わせが多くなったウィンドリペア。 こういう小さいヒビでも放置すると伸びるリスクがあるのでご注意ください。 特殊なレジンをヒビに注入することで、ヒビが見えにくくなりま…
ウィンドリペア。フロントガラスのヒビ修理ですね。 このまま放置するとヒビが伸びてしまうので、早い目の処置が大切です。 ヒビに特殊なレジンを流しこんでいきます。 徐々にヒビに浸透していっているのが見え…